かずぅ 

歴史ある囲炉裏の六甲全縦記録に入れていただこうと厚かましくも、記録と感想をお伝えいたします。

 

須磨浦公園 505

菊水山   826

摩耶掬星台 1052

一軒茶屋  1335

宝塚ゴール 1523

 

ちょうど去年の今頃、素人の私が、白髭さんオフに初めて参加し、山行1年がたちました。

今春、何か目標を…と考えていたのですが、囲炉裏の「六甲全縦」に諸先輩方の記録や完走を拝読していて、
”この中にはいってみたい”と決めたのでした。

 

そもそも六甲山をその時も登ったこともなく、諸先輩に無理をお願いして連れて行っていただき、道を教えていただき、ペースを教えていただきました。

1度目は初めての六甲を楽しみながら、4回にわたって連れて行っていただき2度目は2回に分けて、ペースを教えていただきました。

最後に、通しで単独、教えていただいたことを頭に思い浮かべながら縦走したのが、いい復習になり非常に勉強になりました。

前泊で3:30に並びました。
今年は参加者が少ないこともあってか例年よりもかなり前の方に並ぶことができたらしいです。

掬星台までは、そう急がなくても充分時間があることが分からず、もう少し休みながら登ってもよかったと思いました。途中、拮抗している方に教えていただいたのですが、停まることが怖くてひたすら歩き続けました。

山中、順位のお近くの方々との交流も楽しく、掬星台では初対面のHiOさんとも会えてよかったです。

ボランティアさんの有名なホットレモン、おいしく頂きました。

天気も良く、太陽の光もあたたかく、紅葉も堪能でき、しばしゆっくり休憩できました。

 

後半はかなりハイペースで頑張りました。

ストックで下りは膝に負担をかけないようにと練習したのに使うことができませんでした

道中ストックを落とした時にゴムパッキンを丸ごと、紛失していたのです。

 

どのへんでしょうか…大平山に向かう途中かな?

2回もこけてしまい、打撲(笑)

周りに誰もいなくってよかった!

 

後悔は絶対したくないとただひたすら、前を向いて。

宝塚のゴール付近で、洋さんとりかちゃんの姿が見えた時は心底うれしい気持ちでした。

そこでようやく時計を見、目標の15:30切に気がついた時はお世話になったみなさんにいい報告ができると安心しました。

 

ボランティアの方々には感謝です。

そしてこの大会のノウハウを教えてくれた囲炉裏にペース配分、ケアの仕方などを教えてくださったちゅう〜!師匠、

そして、目標を後押ししてくださり、前泊からのサポートをしてくださった洋さんに感謝申し上げます。

 

                                                  かずぅ。