中国で始まった新型コロナの感染拡大が世界がに広がり、我が日本でもクラスターが発生した。 飲食関係は基より航空・鉄道・旅行・旅館・ホテル、他あらゆる人の動きが止まった。全ての経済活動が沈んでしまった。菅官房長官(現在は総理)の肝いりで実施されたGoToキャンペーン。冷え上がった経済の活性起爆剤に、我々もそれに反応した。 8月と9月の小旅行と日帰りドライブ。いずれも社会貢献にあやかった。今回は写真を主体に記憶に残す。 |
2020年8月15日(土) ぐるっと!しまなみ海道一周、車の旅(今治一泊) 大阪から山陽自動車道を経由して尾道〜今治〜鳴門大橋〜大阪と高速自動車道使用の行程で、 総走行距離616キロの旅。観光も兼ね見所も多かった。
尾道、千光寺山頂より尾道の港町を一望 | ||
生島、平山郁夫美術館を鑑賞 | シルクロードの旅 | 耕三寺の山門 と中門 |
耕三寺は浄土真宗本願寺派の仏教寺 | 瀬戸内しまなみ海道、生口橋 | 亀老山展望公園より瀬戸内の多島美を一望 |
今治国際ホテルで一泊 | 今宵夕食のメニュー | 煮物、鯛アラ炊き |
2020年8月16日(日) 今治から今治小松自動車道、高松自動車道、神戸淡路鳴門自動車道を経て大阪に帰る
今治国際ホテル全貌 | 豪華なロビー | 今治城 |
吹揚城とも呼ばれ日本屈指の海を活用した海城 | 敵兵を萎縮させる鉄御門 | 藤堂高虎像 |
天守閣から瀬戸内海を一望 港の沖合に「しまなみ海道」来島海峡大橋 | 瀬戸内海と香川県三豊市方面 |
松山自動車道、石鎚山SAから見える | その時の実写撮影 | 淡路島南SAより大鳴門橋 |
淡路SAより明石海峡大橋、対岸に明石市垂水 |