ハロッズでお買い物 |
テムズ川を下り、タワー・ピアで下船後、ロンドン塔を廻りこむようにタワー・ヒル駅より地下鉄に乗車。これからハローズというロンドン老舗のデパートに行くのだ。着いた時間がPM7時だった。ハローズの玄関より入ろうと思ったが、あのテロの影響か、ここでも厳しい荷物検査が行われた。やはり騒ぎを起こされたくないと言うデパート側の自衛策であろう。 中は大勢の人でごった返していた。最近の日本のデパートは、こんな光景はトンと少なくなったが・・・。 目的は、ハロッズ・カバンであった。多分空港でも売られていると思うが、まあ〜お土産用として、安い買い物でも本場で買ったという値打ちを付けて(^^;) この後、夕食をこのナイツブリッジかピカデリー・サーカスで摂ろうと思ったが、適当な店を探すのも面倒だし、少々疲れすぎたので、ホテル近くの中華料理店にする。ホテル着は20時40分だった。今日一日歩き疲れ、「疲れた〜」の一言。 |
1848年創業のロンドン老舗デパート | 伝統を感じさせる華麗な内装 | ハロッズ前の通りは賑わっていた |
9月17日(日) 4日目 | |
帰国日 | |
アット言う間の帰国日となった。 ホテルを9時に出発し、また地下鉄でヒースローまで約1時間、名残惜しいロンドンの街、住居を見ながら帰国の途に着く。 出発は14:15だが、ヒースロー空港は結構混雑で搭乗手続きに時間が掛かるとの情報に、余裕を見て3時間前に着いた。意外とスムーズに進み、小銭消化の時間に充分充てられた。 |
ホテルの朝食 | ラッセル・スクエア駅へ | 移り変わる景色を見ながら |
時間と搭乗ゾーンを確認 | エミレーツ航空は綺麗な人が多かった | ロンドンからドバイまで約7時間 |
9月18日(月) 5日目 | |
関空到着 | |
ドバイから関空まで9時間10分、長い長いフライトが終わった。幸いテロの影響もなく、無事関空に戻った。到着は17:40だった。 |
ドバイで乗継 | 乗継3時間待ち | ドバイから関空まで9時間10分 |