7月の連休を利用して3泊4日の北海道旅行に家内と二人で行ってきた。 日本の約5分の1の面積を占める程広大なスケール、車で1日200〜300kmの移動、とにかく広く、「でっかいど〜」を実感してきた。 折しもコロナ禍だけに、事前にワクチン接種も2回済ませ、又出来るだけ密を避ける為、往路は飛行機だが現地ではレンタカーを駆使して、富良野、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、釧路湿原、札幌と主な観光地巡りを総距離1150kmの車旅であった。 7月23日は東京2020オリンピック開会式、丁度然別湖畔温泉ホテルでテレビ視聴。色々開催に当たって新型コロナ影響で世界が翻弄されたが、私は実施に賛成派だっただけに無事開催され、本当に良かったと思っている。 幸い天候にも恵まれたが、北海道も異常気象で、日中は31℃超えのド真夏日、涼しいどころか日焼けで真っ黒になった。 |
2021年7月21日(水)〜24日 (土) | |
7月21日(水) | 関西空港発15:00〜新千歳空港着16:55 トヨタレンタカーポプラ店手続き 宿泊地:新富良野プリンスホテルまで126km、約2時間所要 到着19:41 |
7月22日(木) | ホテル出発8:00〜富良野 @彩香の里A富田ファームB青い池 美瑛出発13:00〜阿寒湖迄 総距離222km 約3時間43分 宿泊地:阿寒の森鶴雅リゾート 花ゆう香 |
7月23日(金) | ホテル出発8:00〜摩周湖第一展望台〜第三展望台〜屈斜路湖〜美幌峠〜釧路湿原・細岡展望台〜 釧路湿原展望台〜帯広市内、帯広六花亭本店で買物 六花亭発16:30〜然別湖畔まで60km約1時間20分 到着18:00 1日走行:約300km 宿泊地:然別湖畔温泉ホテル風水 |
7月23日(土) | ホテル出発8:00〜札幌市内 212km約3時間15分 札幌中央卸売市場「さっぽろ朝市」丼兵衛にて特選朝市丼試食 札幌中央卸売場、場外市場にて土産買物〜札幌六花亭本店にてホットケーキ試食 六花亭14:00〜千歳空港トヨタレンタカー返却15:00 千歳空港発17:30発〜関西空港着18:00 |
2021年7月21日(水) 関西空港発15:00〜新千歳空港着16:55
トヨタレンタカーにて事前予約手続き完了後、一路今晩の宿泊地、新富良野プリンスホテルまで126km。
到着は19:40だった。
関西空港発15:00 | 長距離だけに大型車の レンタカーを事前予約 | 新富良野プリンスホテル |
2021年7月22日(木) 富良野@彩香の里A富田ファームB青い池阿寒湖阿寒の森鶴雅リゾートと効率よく廻れるよう事前に計画表を作っていた。それでも8:00〜17:00迄観光と222kmの移動にフル回転であった。
新富良野プリンスホテル | 富良野・富田ファーム | 広大なラベンダー畑 |
「北の国から」五郎ちゃんの懐かしい顔 | 丘に転がる「麦わらロール」 | 美瑛・白金「青い池」 |
道東自動車道「E38] 何処までも続く直線道 | 阿寒の森鶴雅リゾート 花ゆう香 | 阿寒湖 の夕暮れ |