サントリーニ島サンセットクルーズ フィラより南へ4kmの所にあるアティニオス港(ミコノス島より入港した)から、オールドボートに乗ってサンセットクルーズへ。
今回ツアー客13名の貸し切り状態であった。(2名船酔いを恐れドタキャン) 誰一人船酔いもなく快適だった。
多分、船は走り続けたので、ユラユラとした状態がなかったからだろう。
幸い天気も回復し、素晴らしいエーゲ海のサンセットを鑑賞できた。
![]() |
![]() |
![]() |
海賊船に出てきそうなオールドボート | 映画「パイレーツ・オブ・カビリアン 」みたい | 後方にイアの町 |
![]() |
![]() |
![]() |
海から見たイアの町 | 風車や教会が見える | フィラの町 |
![]() |
![]() |
![]() |
今尚火山活動している | 一人で住んでいる人の住居と教会 | 海の色がグリーンで岩も黄土色。温泉みたいで 泳ぐ人もいる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
素晴らしいサンセットに大満足 | 日没19:49分 |
![]() |
![]() |
![]() |
レストランで夕食 | フィラの夜景 | 静かで落着いたシンプルな部屋 |
![]()
2023年5月6日(土)〜7日(日) サントリーニ空港からアテネに。アクロポリス遺跡観光後、当日夕方、アテネからドバイ経由で関西空港へ帰国の途に着く。
サントリーニ島は淡路島より小さい(約13/100)..。それでも飛行場がある。カルデラ地形でその外輪山に当たる。その中に飛行場に適した平地があったからだろう。8:30発アテネ行き9:25分着。約1時間で着いた。
アテネのパルテノン宮殿のあるアクロポリスの丘やパナティナイコスタディアム観光。結構な人出でラッシュ並みだった。
![]() |
![]() |
![]() |
サントリーニ空港出発 | 約1時間でアテネに到着 | イロド・アティコス音楽堂(今も上演されている) |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーレの門 | プロピレア(前門) | パルテノン神殿正面 |
![]() |
![]() |
![]() |
エレクティオン | プロピレア(前門) 補修 | パルテノン神殿 裏面 |
![]() |
![]() |
![]() |
パナティナイコ・スタジアム 1896年、第1回近代オリンピックが開かれた。 |
ハドリアノス門 | アテネ〜ドバイ経由で関西空港へ ドバイ乗り継ぎ3時間30分入れ、約18時間所要 |