2023年9月9日(土)その2 中正記念堂行天宮九份士林夜市 鼎泰豊での食事が終わり、昼からも内容が盛り沢山だった。特に九份は初めての観光で、宮崎駿の「千と千尋の神隠し」で有名になったジブリの世界に興味を抱いていた。今では台湾随一観光名所となり、大勢の観光客でごった返しの状態だった。ガイドによれば、まだ中国人観光客が少ないとか。もし大挙押し寄せたら恐ろしい状態になると危惧していた。急な階段に誰かが転んだら・・・・と。
中正記念堂 | 蒋介石を記念した八角形の屋根の 巨大なモニュメント |
毎正時に蒋介石像前で行われる衛兵交代式 |
行天宮(地元の人々に親しまれる商売の神様) | 一心不乱にお願い事をする参拝者 | 商売の神様「関羽」様 |
九份夕景 6:10 | レトロな歓楽街 | 山の斜面に広がる家と迷路な道 |
メルヘンチックな世界にようこそ | 夜景 |
士林夜市 一般観光も終わり、士林夜市で現地解散。10年前と全体的な雰囲気は変わらなかったが、飲食街が地下になっていた。現地の人や観光者も多く、安く・美味しく、昔も今も変わらぬ魅力的な市であった。
飲食以外のあらゆるお店 地下1階が飲食街 台湾 マンゴかき氷 安くてボリューム満点
2023年9月10日(日) 台北(桃園)空港14:20発~関西空港18:05着 今日は帰国日。午前中少し時間があったが、元気な人だけ龍山寺に行った。(私は前に行ったので行かず)
ここは、台北で最も古くから開かれた街で、戦前のレトロな建物も多く、寺は厚い信仰を集める気運UPの寺院である。
龍山寺 | 冷やかし気分で買った北投石。その効能は如何に? | 帰路もチャイナエアライン。関空18:06着 |