2023年1月8日(日) 阿蘇草千里展望デッキまでドライブ 別府ロープウェイ 大分空港より最終便で伊丹空港に帰途 翌日は好天に恵まれ、阿蘇まで快適なドライブ日和。一部大分自動車道を走るが、九重ICで降り、国道387及び212号線で阿蘇市に入る。車のナビに従ってまでだが・・・。後にマップを確認すると、やまなみハイウェイの方が早かったようだ。
でも大観峰展望台を通り、雄大な景色を見れたのは、思わぬ収穫もあった。阿蘇山は白く冠雪に覆われ、中岳火口の火山活動がインスタ映えしそうだ。また草千里との雄大な景色に自然の力を感じた。
阿蘇山 | ||
大観峰展望台より | やまなみハイウェイを上る | 凍結スリップに注意しながら |
阿蘇山と草千里ケ浜 | 後方に阿蘇山、手前中岳火口 | 草千里レストハウス |
店内から望む阿蘇山 | 米塚(高さ80mの小さな火山) | 後方に九重連山 |
別府ロープウェ | ||
長閑な寒村(後方に鶴見岳) | 別府ロープウェイ(鶴見岳に登頂) | 左、由布岳(1584m)、右、鶴見岳(1375m) |
真下に別府高原駅 | 別府市街 | ロープウェイより |
夜景(ネットより転載) | 初夏にはみやまつつじの花(ネットより) | 冬景色(ネットより) |