10月6日 | |
トップ・オブ・ザ・ロック展望台〜メトロポリタン美術館ほか市内散策〜ミュージカル(シカゴ) | |
朝食を近くのファーストフードでパンを食べた後、ホテルから歩いて行けるロックフェラーセンターのトップ・オブ・ザ展望台まで地図で確認しながら行ってみた。マッハッタンの眺望が素晴らしいとガイド本に記載されていたので。 ここも有料で、エンパイアステートビル同様$25で、展望台に昇る為の荷物検査が行われた。やはりテロ対策だろう。 展望台から眺望は実に素晴らしかった。エンパイアステートビルが真正面に対峙し、マンハッタン市内の高層ビルやセントラルパーク、イースト川、ハドソン川など360度の大展望が眺望できた。ここも人気があり、大勢の人で賑わっていた。 このあと、メトロポリタン美術館へ行くため、地下鉄入口まで再度地図を片手に約500m程東にゆっくり見学しながら歩いた。 その道中にセントパトリック大聖堂があったので、中を見学。ゴシック様式の教会だった。丁度5番街の通りに面していた。 |
ロックフェラーセンター GEビル |
トップ・オブ・ザ展望台から エンパイアステートビルの眺望 |
セントラルパーク |
夏はカフェ、冬はアイススケートリンク、 クリスマスには豪華なツリーが立ち並ぶ ロウアープラザ。周りにはためく国連加盟国 の国旗 |
セントパトリック大聖堂 | 5番街通り |
51street | 地下鉄(ここはuptownの入口) | 車内の様子 |
メトロポリタン美術館まで地下鉄の最寄りの駅で下車し徒歩で行く。駅からすぐと思ったが結構な距離があり、すんなり到達できず。通りすがりの人に道を尋ねるが皆最短距離を教えてくれるので、結局地図を頼りに歩いた方が確実だった。メトロポリタン美術館は世界の4大美術館のひとつ。アメリカ最大の美術館だけあってその規模も大きく、所蔵品も330万点を超えると云われる。やはりその中でも興味があった絵画を中心に見る事にした。昼食時となったので、館内にあるレストランで食べたが、やはり高かった。どうしてもチップとして15%〜20%相当なものを加算しなければならないから、しかたがないか・・・・。 |
さすが美術館前のアパー トメントだけあってオシャレ |
美術館正面玄関 | 大ホールの案内所 |
ピカソ | シャガール | |
ゴッホ | ゴーギャン | モネ |
夜までホテル周辺のミッドタウンを買物を兼ねてブラブラ。夜になってまたブロードウェーまで出かけた。昨夜に続いて、今日は「シカゴ」のミュージカルを見た。 相変わらず長蛇の列。人気があるのだな〜。私達の列は前から10列目、よく見える席だった。 つい最近、日本人として初めて米倉涼子が「シカゴ」に出演したのが記憶に新しい。。是非その時を見たかったな〜!ただ、今回ストーリーを予め予習していなかったので(英語力不足の為)、周りでクスクス笑っていたが我々は解らず。その面白さは半減だった。やはりストーリーを知っているものを選ぶべきだったと痛感した。 |
ショッピングを兼ねて街歩き | 夕闇迫るミッドタウンの通り | ミュージカル「シカゴ」 |